2010年12月22日
最近誰でもが……(^_^;)
最近、誰もがどすごいブロガーさんに見えます。
じっーと見られてると挨拶したほうがいいのかなぁとか。全然見ず知らずの人で知らん顔されたら恥ずかしいなぁとか。
そんな時、母に言われた事を思い出しました。
『誰にでも挨拶しなさい。挨拶されて悪い気がする人はいないのだから。』
確かにどこでどうつながっていくかわからないですものね。それこそが一期一会。
それこそがご縁。
ご縁という扉から、お付き合いという轍(わだち)に発展していくんですね。
出会いに感謝です!
じっーと見られてると挨拶したほうがいいのかなぁとか。全然見ず知らずの人で知らん顔されたら恥ずかしいなぁとか。
そんな時、母に言われた事を思い出しました。
『誰にでも挨拶しなさい。挨拶されて悪い気がする人はいないのだから。』
確かにどこでどうつながっていくかわからないですものね。それこそが一期一会。
それこそがご縁。
ご縁という扉から、お付き合いという轍(わだち)に発展していくんですね。
出会いに感謝です!
2010年12月07日
今年一年の終わりの月……背水の陣
今年も終わりまであと一ヶ月をきりました。
今年一年いろいろありました。嬉しい事、へこんだ事、楽しかった事。でもそれは仕事を頂いているからこそだと思います。仕事がなかったら平々凡々でただただ時間が過ぎるのを待つのみになってしまいますから。誰しもそうだと思います。仕事終えて次の日の休みが待ち遠しいなぁって事が!そんな仕事を頂いているお客様に感謝しております
さて、当社は年末31日(金曜日)から5日(水曜日)がお休みを頂いております。当社が創業以来、先代社長が決めたました。
従業員にゆっくり休養していただき、新年からまた頑張って頂こうという気配りからです。年末年始でしか会えない遠方の方と会うのもよし、家で寝正月を過ごすもよし、紅白歌合戦を見て年を明けるもよし。個人個人の過ごし方があります。
そんな休みを頂くために、多少辛くても仕事を頑張らないといけないですね。
年末でバタバタしております。年末はすぐそこです。
がんばろう、辛さ悲しさを乗り越えて。
背水の陣!
今が踏ん張り時で正念場。
いい正月を迎えるために。
また今日も頑張ります。
今年一年いろいろありました。嬉しい事、へこんだ事、楽しかった事。でもそれは仕事を頂いているからこそだと思います。仕事がなかったら平々凡々でただただ時間が過ぎるのを待つのみになってしまいますから。誰しもそうだと思います。仕事終えて次の日の休みが待ち遠しいなぁって事が!そんな仕事を頂いているお客様に感謝しております
さて、当社は年末31日(金曜日)から5日(水曜日)がお休みを頂いております。当社が創業以来、先代社長が決めたました。
従業員にゆっくり休養していただき、新年からまた頑張って頂こうという気配りからです。年末年始でしか会えない遠方の方と会うのもよし、家で寝正月を過ごすもよし、紅白歌合戦を見て年を明けるもよし。個人個人の過ごし方があります。
そんな休みを頂くために、多少辛くても仕事を頑張らないといけないですね。
年末でバタバタしております。年末はすぐそこです。
がんばろう、辛さ悲しさを乗り越えて。
背水の陣!
今が踏ん張り時で正念場。
いい正月を迎えるために。
また今日も頑張ります。
2010年12月04日
一期一会
一期一会…
毎日いろんな出会いがあります。それは何かの発見にしろ、誰かとの出会いにしろいろんな形があります。
しかし、出会いがあれば別れがあります。
今まで当たり前のように接していたのに、今までいるのが当たり前だったのに。
別れは突然やってきます。
そう考えると一日一日大切に過ごさないといけないと思いました。
『時は金なり』とも言うでしょうか?!
どこかで発見、出会いがあるかもしれないし。
そうゆう事を踏まえて、日々精進していきます。
毎日いろんな出会いがあります。それは何かの発見にしろ、誰かとの出会いにしろいろんな形があります。
しかし、出会いがあれば別れがあります。
今まで当たり前のように接していたのに、今までいるのが当たり前だったのに。
別れは突然やってきます。
そう考えると一日一日大切に過ごさないといけないと思いました。
『時は金なり』とも言うでしょうか?!
どこかで発見、出会いがあるかもしれないし。
そうゆう事を踏まえて、日々精進していきます。