2010年12月07日

今年一年の終わりの月……背水の陣

今年も終わりまであと一ヶ月をきりました。
今年一年いろいろありました。嬉しい事、へこんだ事、楽しかった事。でもそれは仕事を頂いているからこそだと思います。仕事がなかったら平々凡々でただただ時間が過ぎるのを待つのみになってしまいますから。誰しもそうだと思います。仕事終えて次の日の休みが待ち遠しいなぁって事が!そんな仕事を頂いているお客様に感謝しております


さて、当社は年末31日(金曜日)から5日(水曜日)がお休みを頂いております。当社が創業以来、先代社長が決めたました。
従業員にゆっくり休養していただき、新年からまた頑張って頂こうという気配りからです。年末年始でしか会えない遠方の方と会うのもよし、家で寝正月を過ごすもよし、紅白歌合戦を見て年を明けるもよし。個人個人の過ごし方があります。

そんな休みを頂くために、多少辛くても仕事を頑張らないといけないですね。

年末でバタバタしております。年末はすぐそこです。

がんばろう、辛さ悲しさを乗り越えて。

背水の陣!

今が踏ん張り時で正念場。


いい正月を迎えるために。


また今日も頑張ります。









同じカテゴリー(教訓)の記事
 最近誰でもが……(^_^;) (2010-12-22 17:35)
 一期一会 (2010-12-04 06:19)

Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 07:18 │Comments(0)教訓

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。