2011年04月30日
物の価値観と金銭感覚

それはトイレットペーパー。
値段もビックリ!
な、な、なっ、何とっ12ロール(ダブル、30メートル、エンボス加工)で199円!!
安くないですか?!
それも買った所が、スーパーや薬局ではないんです。
パソコンショッブなんです。
小松町にあるZOAに売っておりました。
主婦の皆さん、どうですかねぇ。
何を基準に買われるんでしょうか?!
メーカー?値段? 品質?
主婦の購入基準が気になる所です。
私の感覚的にずっと使う物なら少しでも高くても買いますが、すぐ使用する物ならねぇ、安い方がいいのかなぁって。
2011年04月30日
2011年04月29日
豊橋カレーうどんのブログ開設

私もいろいろ食べ歩き回りましたが、お店によってそれぞれの個性があり味も甘い辛いなどさまざま。食べ方は同じでも味が違うので楽しめます。
これからのますますのご活躍、知名度普及をお祈りしております。
2011年04月25日
豊橋カレーうどん一周年特別企画にてゲット!!

昨日の続きで、豊橋カレーうどんのロゴ入りエコ箸です。
2011年04月24日
豊橋カレーうどん一周年

何と今日は豊橋カレーうどん一周年なんです。これからも末永く豊橋カレーが続くように祈りながら食べました。
2011年04月24日
花凛豊川店さんにて

『花凛』さんへ。
女性はこうゆうお店好きですねぇ。何でもないような事でも永遠とお話をしてます。店内には若い女の子やアベック(死語か?!)がいっぱい。
私も普段はあまり近寄りがたいのですが、今日はちょっと嫁さんに付き合って……。
今日は実は……。
2011年04月24日
スイートプリキュアショーを見に。

娘が見たいというので、車を走らせ会場へ。
この場所に来るのも初めてですし、ショーを見に来るのも初めて。
自分が小さい頃は、喜んでいたんでしょうねぇ。
今見ると、物足りないですねぇ。
でも昨日の雨でどうなるかと思いましたが、快晴になりましたし、娘がおとなしく喜んで見ていたのでよかったです。
2011年04月22日
期日前投票に行ってきました。


でも議員さん多すぎですね。いろんな意見で豊橋をよくしていってもらいたいです。
2011年04月16日
2011年04月15日
伸西自動車さんにて…


というのも、自分の車のスタッドレスタイヤをノーマルにはきかえさせてもらい、それと同時にエンジンオイルも交換してもらいました。
伸西自動車さんにはいつもお世話になっております。
中では何やら親密にお話の様子。
ブロガーさんでした。
私は初対面です。
ちありさんがいらっしゃいました。
またどこかでお会いしましたら、よろしくお願い致します。
2011年04月09日
久しぶりに千曳さんへ

千曳さん。
やっぱりコロで。
久しぶりに食べましたけど美味しかったです。
ごちそうさまでした。
先日、娘がプリキュアの映画を見たいというので、先月19日にお寄りしたものの残念ながら満車で帰宅。そのまま豊川マイカルへ。プリキュアはそこでしか上映されてないみたいで。
最近、出無精になってますので、なんとか機会を見つけてまたお寄りしますね。
2011年04月04日
昨日の昼、MOZO内にて。

ハンバーグセットを食べました。
身が大きくとてもジューシーでした。
2011年04月03日
春の訪れ


今日は、名古屋西区のMOZOWONDERCITYに来ました。
ど広いですねー。
妻と娘は大喜びで買い物へ…。
私は付き添い。
歩き疲れてただ息切れ…。
2011年04月03日
美味しいグルメ



とても美味しかったです。
お米は岐阜のブランド米『龍の瞳』が使用されており、またこれも美味!
粒が大きく、甘みがありとても美味しいお米です。
そういえばこの『龍の瞳』、豊橋でも食べれる所があります。柳生橋のおうどん屋さん、大正庵さんで食する事ができます。一回食べてみてください。それと話題の豊橋カレーうどん。
そちらも併せて食べましょう。地元より人気商品を他の地方に口コミなりで発信していきましょう。
2011年04月02日
飛騨牛の店にて




私は一人だけ炭火焼肉ではなく、しゃぶしゃぶ。
普通、しゃぶしゃぶは鍋ですが、こちらは変わってます。
紙鍋でした。それも一枚の紙をザルにひいてあるだけ。端が外れたらお湯がこぼれないかと不安…。