2011年04月30日

物の価値観と金銭感覚

ちょうど出先でお使いの頼まれていた物を買いました。

それはトイレットペーパー。



値段もビックリ!

な、な、なっ、何とっ12ロール(ダブル、30メートル、エンボス加工)で199円!!


安くないですか?!

それも買った所が、スーパーや薬局ではないんです。

パソコンショッブなんです。

小松町にあるZOAに売っておりました。

主婦の皆さん、どうですかねぇ。

何を基準に買われるんでしょうか?!
メーカー?値段? 品質?
主婦の購入基準が気になる所です。

私の感覚的にずっと使う物なら少しでも高くても買いますが、すぐ使用する物ならねぇ、安い方がいいのかなぁって。





Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 20:25 │Comments(0)

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。