2011年08月15日

今日の一杯は…。




今日の一杯兼夕食は駅前にあります
『いろり』さんにお邪魔いたしました。

今日は月曜日で妻が「飲んでよし」と言うので生ビールを。でも行ったのは妻とではありません。母とです。(妻は実家で18日までバカンス中!)

つまみで伊良湖直送のタコを自家製茹でしたタコブツ、イカ刺し、豚肉の串焼きなど。

母は、梅酒ロックで酔っている様子。

私どちらかというと居酒屋さんに行ってもすぐ食べ物を注文するほうなので、ライス、赤出し、茶そば、冷や奴を食べながら生ビールを飲むという変わったスタンスをとっております。もちろん先ほどのつまみを食べながら。

でも、なんだかんだと話していたら一時間半いましたね。

母は商売柄いろんな知識をもっております。劣っている私なんか足元にも及びませんが。
今日は、焼酎の雑学などを聞きましたよ。

みなさんは会話、してますか?
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 20:11Comments(2)

2011年08月15日

今日のお昼は…



暖簾の写真寄りすぎだっつーの。


今日は久しぶりに小向町の千曳さんにいってまいりました。お昼に行けるのはそうないですから。しかも平日。今日は私がお休みだったので運よくいけました。普通なら土曜日だけですもんね。


やっぱりそば定食の冷たいのを。

私ここ数日ずっと蕎麦ばっかりたべてますね。でもいいんです。好きですから。





千曳さんは23日まで通し営業だそうです。24からは連休のお休みなので行かれるお客様はお気をつけを!
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 13:49Comments(2)

2011年08月15日

昨夜はもう一軒呑みに…。



久しぶりに呉服町の
『一吉』さんへ。

ギターを弾きながら、歌なんぞを…。

でも一杯で帰ってきました。なぜなら今日は日曜日。娘と妻はいないにしろ約束守らんと怒られちゃいますから。



  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 10:57Comments(2)

2011年08月15日

昨夜の夕飯は…




柳生川の大正庵に伺いました。

今日は以前から食べたかったしらす丼。
極秘のタレをかけていただきます。タレが気になるかたは自分の舌で味わいにいっていただけるとうなずけますよ。

それと定番、江丹別のコロソバ。

美味いですよー。食欲ないときでもすんなり喉をとおりお腹に納まってくれましたよ。


最後は口直しにシャーベットまで出していただいて満腹、満足な夕食でした。

大正庵様、ごちそうさまでした。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 07:56Comments(4)