だしの老舗@中野新松商店のマイペース日記
仕事のだし関連の事や趣味や私生活での出来事をマイペースながらに更新していきます
2010年11月09日
しゃぶしゃぶ鍋
さあ、夕食は鍋と決めていたので伺ったのは豊橋駅前のパセオビルの地下にあります鯛松さんです。豚しゃぶしゃぶ鍋のコースを注文いたしました。茶わん蒸し、鯛の刺身、イカの松前漬けが付いてきました。茶わん蒸しには秋の風物詩の松茸が入っておりそれだけで秋を満喫でき得した気分です。豚しゃぶは特製だし汁に柚子コショウを落として食べます。柚子の柑橘系の香りが口の中に広がり、あっさりとしていて美味しくいただくことができました。
帰る時には満腹、満足でした。
御馳走様でした。
タグ :
だし
鰹節
豊橋
和食
鍋
同じカテゴリー(
お世話になっている方々
)の記事画像
同じカテゴリー(
お世話になっている方々
)の記事
魚彦会館さんにて宴会の取材敢行!
(2011-01-10 20:07)
すぎうらくだものさんありがとうございます
(2010-12-31 13:00)
魚彦さんのランチはこれらしい
(2010-12-20 10:17)
寒いので心の片隅の記憶が…。
(2010-12-09 12:03)
魚彦会館さんのランチの仕度中をパチリ
(2010-11-19 12:14)
万太郎寿司さんにて夕食。
(2010-11-17 20:06)
Posted by だしの老舗@中野新松商店 at 20:07 │
Comments(0)
│
お世話になっている方々
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
かつおぶし
(4)
今日のランチ
(17)
趣味
(17)
お世話になっている方々
(13)
オススメ! 調味料など
(13)
プライベートの日常
(89)
おすすめグルメ
(22)
仕事関係
(8)
教訓
(3)
最近の記事
1月15日の記事
(1/15)
絶品黒豆大福をいただきました。
(8/18)
豊川プリエールにて
(7/17)
松山小学校に。
(6/30)
今日のランチ
(6/29)
すし屋でんすけ さんにて。
(6/12)
勢川牟呂店さんへ。
(6/9)
竹内力さん登場
(11/4)
『炭火 かきち』さんへ。
(10/31)
今日はバーベキュー!
(10/27)
過去記事
2014年01月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
最近のコメント
cheap moncler women's jackets / 絶品黒豆大福をいただきました。
だしの老舗@中野新松商店 / すし屋でんすけ さんにて。
たぬ一 / すし屋でんすけ さんにて。
だしの老舗@中野新松商店 / やっぱり消えない、どうやっ・・・
ゆうさん / やっぱり消えない、どうやっ・・・
お気に入り
魚彦会館さん
千曳さん
伸西自動車さん
みぃママさん
TM親方様
磯辺揚げの鳥栄さん
南松山のすぎうらくだもの アラ還ちゃん
きしめん太郎のしのじま屋さん
くくむガーデンさん
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
だしの老舗@中野新松商店