2010年11月25日

貧困な国の人の為に。届いて欲しい

ペットボトルのふたをコツコツと集めて数えたら563個ありました。
ペットボトルのフタ20個で一人分のワクチン注射ができるそうです。自分でも何か助けになるような事はできないかなぁ、貧困な国の人に、少しでも多くの人に、という願いで貯めました。こうしている間でも尊い命が失われています。

この思い、届きますように。



同じカテゴリー(プライベートの日常)の記事画像
やっとの思いで集まりました。
今朝もまた…
さぁ、帰ろうっ、、。
ディズニーシー・ミラコスタの朝
今日はヘトヘト
あっ、キャラクターだ。
同じカテゴリー(プライベートの日常)の記事
 やっとの思いで集まりました。 (2011-01-15 11:56)
 今朝もまた… (2011-01-14 11:27)
 さぁ、帰ろうっ、、。 (2011-01-09 19:26)
 ディズニーシー・ミラコスタの朝 (2011-01-09 08:11)
 今日はヘトヘト (2011-01-08 18:06)
 あっ、キャラクターだ。 (2011-01-08 12:49)

Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 18:53 │Comments(5)プライベートの日常

この記事へのコメント
どこに送ればいいの?
Posted by 魚彦会館の順 at 2010年11月25日 19:00
>魚彦会館の順 様
このペットボトルのフタはいろんな所で回収してますよ。
ココニコ子供未来館、松葉町カリオンビル、市役所などです。そこで一斉に集めると補助金に変わるそうで、それが寄付金という形になるそうです。
結構、地味な行動が人様の役に立つならと思い家族一致団結してフタだけ捨てずにコツコツ収拾してました。
Posted by だしの老舗@中野新松商店 at 2010年11月25日 19:13
無知ですみません、今日から集めます。
遅いかな?
Posted by 魚彦会館の順 at 2010年11月26日 09:53
>魚彦会館の順 様

遅くないですよ。年中通して集めてますよ。大概、人の集まる公共施設に回収ボックスが置いてあったりします。

地味な活動なのであまり知られてないのかもしれないですね。ベルマークや使用済みテレカなどと同じ類です。
どんどん普及していけばいいと思います。所詮、捨ててしまうのでそれが何か役に立つのであればエコにも繋がりますし。
Posted by だしの老舗@中野新松商店 at 2010年11月26日 10:00
すいません、訂正します。800個でポリオワクチン一人分だそうです。12月号ハナマルの159ページに載っていました。申し訳ありません。
(でも前に20個で…って見たんですがねぇ、ポリオ以外の違うワクチンだったのかなぁ)
Posted by だしの老舗@中野新松商店 at 2010年11月26日 13:36
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。