2011年06月09日

夏の風物詩…変わり種冷し中華第二弾

昨日も冷し中華の宣伝させていただきましたが、今日は第二弾でございます。

昨日は醤油ベースの冷し中華でしたが、今回は違いますよ。

まず、左は
『冷し胡麻』という商品でございます。和風クリーミー味噌タイプとでも申しましょうか、胡麻が入っておりこちらもさっぱりしております。

もちろん今回も、冷し中華、冷しうどんのみではなく、サラダ、冷しゃぶ、トンカツなど幅広くお使いいただけます。


で、そのお隣りは
『梅塩』のスープでございます。梅は紀州の梅を使用し、なおかつさっぱりと梅の香がひろがります。こちらも使用方法は工夫次第で限りなくお使いいただけます。
梅塩と書いてあるので、しょっぱいのかなあと思われるかもしれませんが、ご安心ください。
塩辛くありませんので。

この夏に、そして定番メニューのお供にどうでしょうか?





Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 07:07 │Comments(0)

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。