2011年07月17日

冷えるタオル



水を含ませ、軽く絞り、振り回すだけで冷える。気化熱の原理だそうです。

本当かなぁと疑いながらも買ってみました。

行ったのは、新しくリニューアルしたゼビオ。

このような類のタオルがいっぱいありましたよ。タオルの隙間に保冷剤を入れる物、タオルに水をつけれ冷蔵庫にいれておくもの。

でもそうゆうのは温くなったらそれっきりですもんね。

私のは冷たくなくなったら、また振り回すだけで冷えるというもの。乾いたらまた水をつけて絞る。

本当はゴルフで石川遼さんが使っていたものがいいんですが、商品名がわからなかったので。しきりにFM愛知のラジオショッピングでやっていましたから。

…で、これはさらに何が違うかというと私の買ったのと似ているんですが、一つ違う所が、水で濡らして含ませても、首からさげてもシャツに水シミにならないという点。首は冷えても、シャツまで濡れたらいやですよね?
でもそれはそうゆう事がないんです。欲しいなあ。

ちなみに私のかったのでも1890円でタオルと考えれば高いですよね。



Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 11:28 │Comments(0)

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。