2011年10月08日

今日の出来事

 

今日、関の刃物市がありました。
最初に向かったのは、世界のナイフショ−をやっている会場へ。

ハンドメイドのカスタムナイフからいろんなメ−カ−のブレードが取り揃えてありました。

圧倒的な人の多さに驚きました。

次に大廉売市に向かい、たくさんの店が出店してるのを見ながら歩きました。

刃物市には、毎年足を運んでいるのですが、今日のように暑くていい天気の日が無かったので、思いきり楽しむことができました。


刃物は、使い方を誤ると 危険な道具に成り兼ねないので、慎重に扱うようにしましょう!!





Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 19:57 │Comments(2)

この記事へのコメント
関市!! 刃物まつり!!
昔関に住んでいたので懐かしいです。
普段は静かな田舎町ですが、刃物まつりはとても賑やかになるので
近づいたことがありません…
一度は行ってみたかったです…
Posted by B型の店員 at 2011年10月10日 00:08
>B型の店員 様
 

そうだったんですか?
スタッフさんも言ってましたよ。刃物市がなければ何も取り柄がないくらい静かで平和な町だって。
たしかに天気もよく、かなり賑わってました。あまり人込みが好きではない私は、人の多さに唖然でした。
Posted by だしの老舗@中野新松商店 at 2011年10月10日 17:02
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。