2011年10月26日
たかむら家さんにて…





今日はたかむら家さんにて夕飯をいただきました。娘は私の母と極楽湯に行っているので妻と二人きり。
今日はビールデーではなかったので、ノンアルコールビールを。
まずは、冷や奴。
いきなり一丁出てきてお腹が満たされてしまうぅ…。
次にご飯物を。
私は、店に代々伝わる秘伝のタレがかかった天丼。妻は天ぷら定食を。
天丼美味いっす。
サツマイモ、ヤングコーン、海老、なすなど入って盛り沢山。
調子にのって、ノンアルコールビールをもう一本。
これだけで満足!でも、メニューのソース串かつの文字が頭から離れず注文。二本出てきましたが食べ切れず結局お持ち帰りに。
娘にいいお土産になりました。
お腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。
青蛉返さん、こんな感じのレポートでよかったでしょうか?!
ちなみにここは、
たかむら家 さん。
高むらさんはうどん、蕎麦屋さんですよ(笑)
Posted by だしの老舗@中野新松商店
at 06:36
│Comments(5)
やっぱりブロガーさんと知るとビックリと感動しますね( ゚д゚)
うどん屋さんのたかむらさんは苗字は違いますがうちは屋号のまま高村です。豊橋には高村という苗字はたしか3件?だったかな?しかないそうで、こないだそのうちの一組がご来店下さいました。
僕と一緒でお酒が好きなかたでした。高村という苗字はは酒好きが多いのかな?
ただ今お子様専用ランチ、夜の定食を開発中です。
出来たらブログにてお知らせしますのでまた機会があったときは是非ご来店下さい (´ω`
ありがとうございます、、
中野さんとはまた機会があればご一緒したいですね。。
3件ですか。意外と少ないんですね。この前は車だったので呑めませんでしたが、近いので自転車なら行けそうな気がします。また美味しいビール飲みながら食べたいですね。
ごちそうさまでした。
そうですね、是非機会がありましたらご一緒させてください。
まだブログ初心者の小僧ですので、構成は下手ですし、写真も青蛉返様や魚彦会館様のようにうまく撮れませんので、みなさんに伝えれるかどうか不安ですね。