2011年09月18日

今日のお昼は…限定ランチ!

 



今日のお昼は、8月に開店したばかりのお店、『食の郷ー嘉ー』さん。(実はこのお店を始める前から知っておりまして、やっと伺えました。)

オープンの11時前にはすでに待ちが。

オープンしてすぐに店内いっぱいで待ち客が。

女の方の間では人気のようです。

今は、昼のみ営業で限定50食。

その貴重なランチを求めて皆さん集まっているようです。

私はきのこ丼。妻は、定食ランチ。12個の小鉢が織り成す食の味わい。それに和風ハンバーグ。

和風ハンバーグ、煮魚、焼魚、味噌カツから選べます。しかもご飯はお変わり自由で白米か雑穀米かで選べます。


定休日は水曜日です。機会がありましたら一度足を運んでみてはいかがですか?
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 15:26Comments(0)

2011年09月18日

現代でもあるんですね

 



今でもあるんですね。井戸水を汲み上げるポンプ。しかも動きます。



それもそのはず、かなり新しいです。今でもこのポンプを作ってる企業があるんですね。

昔のはよく見かけますが、今でも見かける事ができるのに驚きでした。


隣には蛇口の水道も併設。お年寄りや手が不自由な方は、蛇口を回すよりこの方が使いやすいというのもあるでしょうし、エコでしょうか。地震で水道が寸断された場合に、手汲みの旧式が役に立ちます。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 10:38Comments(1)

2011年09月18日

昨日の夕飯は…。



昨日の夕飯は、老松町にあります『鈴本』さんにて。

妻は、以前豊橋カレーうどんを食べてますので、違う物をということで、特製カレーうどんを。

私は、ここのお店の売りでもあります、くま笹ざるうどんを。

そんなに緑っぽい味はせず、とても食べやすかったですよ。これで美容、血行などよくなるかも?!


ごちそうさまでした。

(娘はお子様セット。でも驚いた事におもちゃだけでなくちゃんと食べた事にびっくり。今まで大概中途半端でしたから。嬉しかったですよ。)
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 08:03Comments(2)