2010年11月30日

愛器のギター、Gibsonとお別れで少し名残惜しいです。

私は趣味で某オークションをやっています。そこでは自分が欲しい物を探したり、不要になって使わなくなった物を出品したりしています。今回は私の趣味のギターが二本、落札していただけました。自分の部屋が手狭になり、スペースを確保したかったので不要といえば不要なんですがやっぱり名残惜しいですね。ずっと一緒に時間を過ごしてきたので。私はそんなに上手いって訳ではなくて、持っているって事が凄く憧れていて買った物です。はっきり言ってほとんど使ってないんです。だから落札していただいた方からみれば中古品だと言えども物はとてもいいものだと思います。保管はギター専用部屋に置いてありましたし。音楽が好きだったり、楽器いじったりしたことがある方はお分かりだと思いますが、一枚目はギブソン レスポールクラッシックです。二枚目はギブソンES335です。
買った時はめちゃ高い値段で購入したのに、落札額は約半額。

今回買っていただいた方が大切に使っていただければそれだけで感無量です。新しい方の所に行って、また違う音を奏でてもらってくださいね。





同じカテゴリー(趣味 )の記事画像
音楽好きの私は…
中古CD20%オフやっているこんぱく堂さんへ
一枚のハガキが…
また手を離れてお嫁へ…。
ついつい大人買いしてしまった
遂に…。フォークジャンボリー
同じカテゴリー(趣味 )の記事
 音楽好きの私は… (2010-12-26 22:54)
 中古CD20%オフやっているこんぱく堂さんへ (2010-12-26 16:18)
 一枚のハガキが… (2010-12-24 06:22)
 また手を離れてお嫁へ…。 (2010-12-23 07:15)
 ついつい大人買いしてしまった (2010-12-19 17:50)
 遂に…。フォークジャンボリー (2010-12-17 06:49)

Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 07:22 │Comments(2)趣味

この記事へのコメント
だしの老舗@中野新松商店様

おはようございます。

最新記事で引っかかってしまいました。

おじさんだって「ギブソン」は知っております。

大学時代に吉田拓郎に憧れ、吉田拓郎さんは加藤和彦さんに憧れ、

念願の「キブソンのギター」を貰ったとか、

ご事情もおありでしょうが、1本は残して置けばと余計なことですが

思いました。まぁ別なのもがまだおありでしょうが、

恥ずかしながら家内が22歳の誕生日に「22歳の別れ」を

下手なギターで歌ったことが、あったような、夢だったのか

もう過去のことで、忘れてしまいましたが、(^_-)-☆

ちなみに息子は親の憧れを叶えてくれて、ドラマーです。

だから鳥栄のユキノスケさんと気が合うみたいです。
Posted by 「TM部屋☆STAFF日報」「TM部屋☆STAFF日報」 at 2010年11月30日 08:05
>「TM部屋☆STAFF日報」 様

吉田拓郎ですかぁ。
実は私、吉田拓郎の大ファンであります。拓郎の物はほとんど収集したり、ライブには必ず出掛けております。

他にもギターは持っているのですが、その中の一本,ギブソンJ45は拓郎直々に弾いてもらいました。

今は無くなってしまいましたが、拓郎ファンクラブでつま恋に150人程の集まりがありそれは貴重な体験でした。

またこの関連記事は近い内に写真と共にblogにアップしますね。
Posted by だしの老舗@中野新松商店 at 2010年11月30日 08:28
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。