2012年06月10日

昨夜の結婚式


昨夜は同僚の結婚式でした。
若さあふれるとても楽しい結婚式披露宴でした。
残す所、一週間をきっても前日まで浜松まで通い打ち合わせに余念がない状態でした。

お二人とも、おめでとうございます。
幸せな家庭を築いてくださいね。

  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 08:52Comments(0)

2012年06月09日

披露宴の始まり、、、。

まずは写真から。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 12:12Comments(0)

2012年06月09日

結婚式はじまりました。

涙もろい、私。耐えれるかな?
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 11:14Comments(0)

2012年06月09日

ただいま、式参列者受付中。

11時よりです。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 10:37Comments(0)

2012年06月09日

今日は結婚式


大安。
今日は浜松まできました。
かなり早くつきました。
さて、着替えますか。
まだだれもきていません。親族の方もね。だって衣装が放置されていますから。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 10:13Comments(0)

2012年06月03日

ご縁屋さんへ。


今日は『ご縁屋』さんにて夕食をいただいています。

まずは、だし巻きたまごから。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 19:35Comments(2)

2012年06月03日

かつおの土佐造り、、、微妙ですが。


なんとか作れました。盛り付けも男並みに雑ですが。

作れたのはいいのですが、私にはまた試練が。

私を知っているかたはご存知だと思いますが、食わず嫌いなんです。
おどろかれると思いますが、33年で初めて口にします。

この日の模様は今日の東愛知新聞に掲載されていますよ。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 10:22Comments(0)

2012年06月02日

夜店なう


夜店に来ました。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 19:15Comments(0)

2012年06月02日

鰹ヤキヤキ


調理はまだ続く。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 12:26Comments(0)

2012年06月02日

鰹をさばいてます。


私じゃありませんよ。
校長先生です。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 11:24Comments(0)

2012年06月02日

豊橋調理師専門学校にて。


幼稚園の料理教室の授業の一環だそうです。父親料理という事で、男ばっかり。

今日のメニューは、
たけのこご飯と、かつおの土佐造りだそうです。


  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 11:00Comments(0)

2012年05月27日

おいでん祭にて。


豊川のおいでん祭にいます。豊橋のほの国ラーメンリキさんのラーメン食べてます。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 13:48Comments(0)

2012年05月26日

今日は運動会


今日は運動会。昨日天気がぐずついていてどうかなと心配だったのですが晴れました。てか暑い。

うちの娘は来年一年生にあがるので、新入児で走りまーす。

さあ、何位になるだろう?
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 09:12Comments(1)

2012年05月24日

書きすぎだろっ!


おととい届いた同窓会のハガキ。普通、通信欄に書く事はあるでしょうがあーだこーだとかいていたら枠の中に収まらず、ハガキを取り囲むようにツラツラと書きすぎなほどかいてしまいましたよ。
同級生が見るから、書き方もふざけてますね。
e-mailの欄、長いから省略だって。(笑)
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 12:04Comments(0)

2012年05月23日

豊橋中部中学同窓会


豊橋中部中学同窓会が8月に開催とのハガキが届きました。
いつのまにか色々決まっていて疑問に思うことも。
私も確か幹事の一部で友達もそのはずなんですが名前が載ってない。いつの間にか違う名前が。
しかも書かれている幹事の名前が違ってるし。
しかしながら中学という校区の範囲が広いのに、幹事の半分が私と同じ幼稚園って。世間は狭って感じです。

凝ってプロモーションビデオまで作り、YouTubeにアップされてるし。すげえ。


剛ノ家のヨッチは行くのでしょうか?また予餞会の時みたいに『さらば青春の光』を歌ってくださーい。(希望)
いまだに記憶に残ってるんですが。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 11:47Comments(2)

2012年05月22日

明日から、外食産業展示会

明日から豊橋シーパレスリゾートにて外食産業展示会が開催されます。一品料理や特別販売、試食などさまざまな催しものが行われます。
お時間の許す限り是非足を運んでみてくださいね。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 21:15Comments(2)

2012年05月21日

麺ず世界さんにて。


昨日の夜は、久々にラーメンが食べたくなり近くの麺ず世界さんへ。
注文させていただいたのは中華そばとチャーハン。

おいしかったよー。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 07:06Comments(0)

2012年05月20日

メイシー雑貨市にて、どすごい丼を。


今日はメイシー雑貨市にきました。

先週末風邪をひいていて治ったと思ったのですが、やはり調子がイマイチ!
ですがお腹が減ったので、となりの
ダイニング佐久さんにて、どすごい丼をたべました。ボリュームあって美味し。

みなさんも雑貨市に来られた帰りにどうですか?

  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 11:52Comments(0)

2012年05月15日

はしごナイト三軒目は。


さて、はしごナイトの三軒目は、妻のリクエストで『ベリーベリースープ』さんへ。
普段から通っているみたいですが、今日は引き連れられて。

私でも食べれるのかなと思うぐらい、食べず嫌いな多い私でも飲めるくらいスープはおいしかったです。
あとは、ミルクと。牛乳好きなんですよね。
それに付いてくる、ライ麦パンも熱々でスープに浸しながらたべましたよ。

さて次は、、、。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 12:37Comments(0)

2012年05月15日

昨夜のはしごナイト、二軒目は。


さて、昨日の続きですが二軒目は『鳥八 西駅店』さんへ。ブロガーさんのラッツさんがいらっしゃいました。

私はトリスハイボールと手羽先唐揚げ。ピリッと辛めでまた美味しい!
しかしながら、まだ風邪が完治しておりませんので酒がちょっとつらいっすね。頑張って働いているラッツさんにお裾分けしちゃいました。

とそんなこんなしているうちに人がゾロゾロ。あまり長居してもお邪魔になってしまいますので、そそくさと退散。

さて、次はどこ行こう、、、。

次は昼過ぎに更新予定。

  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 06:45Comments(1)