2011年09月17日

今日のお昼は…



お昼ごはんはイトーヨーカドー内の『たぬ一』さんへ。

カツ丼セットです。

いただきまーす。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 12:41Comments(1)

2011年09月12日

ごちそうさまでした。



駅を降りてすぐ、広小路の『らーめん工房豊栄』さんのみそとんこつらーめん!
ご飯は普通を大盛りに無料。
さらに昼はらーめんご注文のお客様は麺大盛り無料です。

かなり得ですよ。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 20:41Comments(0)

2011年09月11日

宮城県気仙沼から、秋の便りが…。



今日で、東日本大震災が起きてから半年が経ちます。全体的な地盤沈下がひどいようで、なかなか復興するのが難しいと気仙沼の親戚が話しておりました。

そうです、実は気仙沼に親戚がいるんです。海から徒歩10分のところですが家が高台でしたのでなんとか無事だったようですが、もう少し下だったら飲み込まれていたようです。


そんな忘れもできない半年経った今日、偶然にも気仙沼から秋刀魚が届きました。
親戚は昔、マグロ船の船長や魚撈長をしていた人ですのでこの震災で兄弟を失ってもがんばりましょうと元気ある言葉が返ってきました。


そんな脂ののった美味しい秋刀魚をいただきました。ありがとうございました。

復興を一日でも早く願っています。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 21:18Comments(0)

2011年09月11日

プリキュアショーの次は…



今日は、はっきり言って疲れましたよ。
プリキュアショーへ行って、ワーナーマイカルで映画鑑賞。

それは、『くまのプーさん』

私、途中で眠くなりましたよ。

それで、帰りに来月から上映されるプリキュアの映画の前売券をかいました。先着特典でオリジナルポーチがもらえるみたいで。

まあ、絶対に来るって言うでしょうから買いました。ポーチも貰いました。
3つも。どうするんだろう、こんなに。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 17:42Comments(1)

2011年09月11日

スイートプリキュアショーへ。



一昨日の広告に入っていて、豊橋中日ハウジングセンターにて行われるスイートプリキュアショーにきました。

雲はあるものの暑いです。

休みの日は親バカしてます。(休みだけじゃなくいつもか。)
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 10:28Comments(1)

2011年09月11日

佐久ちゃんにもらいました



昨日、『ダイニング佐久』さんへ行って、娘がもらっちゃいました。

しゃぼん玉とスティッチとエルモのぬいぐるみ。

こんなにいっぱいありがとうございます。ちなみに娘はスティッチ大好きです。帰って来て早速しゃぼん玉で遊んでます。

あっ、そうそう。ちなみに今着ているこのピンクの服がお気に入りなのですが、佐久ちゃん行く時はこれだと決めているようです。
だからいつも同じなんです。

子供なりによそ行き用の服とかあるんですね。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 05:11Comments(1)

2011年09月10日

今夜もまた…



また来てしまいました。

ブログでおなじみのさくちゃんのお店、
『ダイニング佐久』さん。

ついこないだ伺ったばかりですが、娘に引っ張られ…。


アイスクリーム立てのようなオシャレな手巻き寿司。
揚げ出し豆腐などおいしかったです。


娘、大喜び。

最後は娘に佐久ちゃんからプレゼントが…。

大将、気を使っていただいてありがとうございます。


本日の注文品

生中をはじめドリンク類
揚げ出し豆腐
手巻き寿司
鳥のから揚げ
イサキの煮付け
ラーメン
鮭のお茶漬け
冷や奴
ライス


  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 20:55Comments(0)

2011年09月10日

今日のお昼は…たぬ一さんにて。



ボーリングが終わってから、ちょうどお昼時間だったので隣のイトーヨーカドーの一階のフードコートにあります『たぬ一』さんでいただきました。
写真はカツ丼セット(手前)、妻はおにぎりセット(奥)です。
値段も手頃でボリュームがあって嬉しいですね。なんと言っても、揚げ玉(天カス)が美味い!蕎麦はもちろんの事、カツ丼も美味い!

お腹いっぱいになって帰ってきました。

ごちそうさまでした。

  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 17:33Comments(1)

2011年09月10日

ボーリングしてきました。



またまた久しぶりの更新になりました。今日はこれといって予定がなかったので、イトーヨーカドーの隣にあるボーリング場(XBowl)に行ってきました。

何年ぶりかでやりましたので、明日あたり筋肉痛になるかもです。

でもボーリング好きなんでよ。昔、ホリデインがあった時?(スイミングスクールがあった時)にはムーンナイトボーリングに両親に連れていってもらいました。ムーンナイトボーリングは夜10時くらいから深夜1時くらいまででスコアを参加者で競い、景品が当たるというもの。


スコアはそれなりだったですが楽しかったです。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 16:09Comments(2)

2011年09月07日

ラスト5軒目は…。(完)



最後は、シメということでラーメンを。桜通りにある『らーめん四天王』さんへ。

頼んだのは醤油ラーメン。
麺は細目でコッテリしてる感じだったかな。

実はこの時、酔っていてあまり覚えておりません。

でも今回、初めて参加させて頂いて、普段敷居が高そうで、入るのに躊躇した所や普段行かない洋食屋さんなども覗けたのでよかったと思います。

各自の店の個性、サービスがあると改めて垣間見る事ができた一日でした。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 14:47Comments(2)

2011年09月07日

はしごナイト4軒目は…



かなり引っ張っておりますが、あと二軒なのでお付き合い下さい。
4軒目に伺ったのはちょうどココラフロントの下の
『ハギノ屋』さん。

妻は、ママ友でランチに数回きたようですが私は初!

妻は魚の南蛮漬け。私は無理なのでドリンクだけを注文したんですが、気を効かせてくれて、酒の肴にと生ハムを出していただけました。

初めていったお店ですが、感じよくオシャレなお店だなと思いました。

そういえばここで浴衣を着たあの方にあったなぁ。


さて、次は…。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 11:46Comments(0)

2011年09月06日

次、三軒目は…



(はしごナイト)

次に伺ったのは、ココラフロントの下にあるええじゃないか饅頭の『かぶき家』さん。

店長さんを激写しようと思いましたが、撮影拒否されてしまいました。

ここの店長さんは以前お取り引きがありましたので、ちょっと知っているのでありました。
当ブログでもブロガーとして活躍されていますし、うどん屋さんの野球チームにも参加しプレーしております。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 12:15Comments(1)

2011年09月05日

二軒目は…

松葉町の三角公園の所の、『天咲く』さんにて。

オススメ天ぷらと飲み物を。

アスパラとカマンベールの天ぷらでした。

さて、次は…
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 20:55Comments(0)

2011年09月05日

一軒目、寅八さんへ



一軒目は広小路の寅八さんへ。

妻はカツオのたたき。私は焼売です。

あっ、当ブロガーでもある『ゆづりつ』さんが居ました!

さて、次はどこに行きましょうか?
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 18:51Comments(2)

2011年09月05日

行ってきまーす!



久々の更新!

今からはしごナイトしてきまーす。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 18:29Comments(0)