2011年10月31日

あれっ、見れませんよー。

 

あれ、うまいもんや鯛松さんのブログが見れなくなっちゃってます。
どこいっちゃったのー?
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 11:29Comments(0)

2011年10月30日

高校時の講師さんの菰田先生が…!

 

豊川堂さんのベネッセ英語教室の先生をやってます。
来年四月からまた新しい教室が始まります。もしよろしかったら英語を習うのでしたらいかがですか?体験入学もありますので是非!
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 14:52Comments(2)

2011年10月30日

豊川堂さん主催のハロウィンパーティーにて。

 

松葉町のカリオンビルにて、ハロウィンパーティーが開催されました。
私的に、仮装などは性格的に照れが出てしまい無理ですが、娘の付き添いです。娘は、シンデレラの格好を。(ハロウィンに何故にって感じですが)

このシンデレラの服はトイザ○スなどの物ではありません。ディズニーホテルのビビデバビデブティックの本格的な物。まさかこうゆう機会で役に立つとは…。

しかも他の子も。それも同じ幼稚園。

さて、パーティーの始まりです。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 13:43Comments(2)

2011年10月30日

駅弁フェアのアピタへ

 

向山アピタの駅弁フェアにきました。私は空弁(空港弁当)で中部国際空港のみそかつサンドを購入。

家に帰っていただきます。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 10:10Comments(0)

2011年10月30日

美味いお蕎麦屋さんへ。

 

昨日のお昼は多米町にあります『松月庵』さんに行きました。

昼間ということもあり混んでおりましたが、注文させていただいたのはカツ丼セット。
妻は、ネギトロ丼らんち。
娘は、私の蕎麦にかかっている切りのりとサラダを食べます。(小さい子供はホント海苔がすきですね。)

蕎麦は香りがつよくとても美味しく、カツはとても厚くてなおかつ味が染み入っていて美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

帰りに柿のお土産までいただいちゃいました。
ありがとうございました。

(実は先週の土曜日も食べに行ったのですが写真に収めるのを忘れて本日はちゃんと撮ってきました。)
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 06:31Comments(0)

2011年10月29日

今日の予定は…続き

 

今日は娘が楽しみにしていた今日から上映のプリキュアの映画を見に行きました。

娘はかなり上機嫌!

かなり喜んでくれているのでその足で、近くの赤塚山公園のぎょぎょランドへ。以前行った時には何も興味を示していませんでしたが、以前より大きくなったので分かるようになってくれたようで、こちらも楽しんでくれました。

そして昼ご飯へ…。
つづく。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 13:26Comments(0)

2011年10月29日

今日の予定は…

 

見えにくいですよね。
だって周りが真っ暗ですもん。
今日は娘が楽しみにしていたものの付き添いです。
どこかわかりますか?
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 09:56Comments(0)

2011年10月26日

ダイニング佐久さんで幸運を呼ぶ?!

 

雑誌に載っていた、幸運を呼ぶエケコさん。

ダイニング佐久さんにありましたよ。毎週火曜日と金曜日に大好きな捧げ物を口にしてあげるといいことあるみたい。御利益を呼びたい方はさくちゃんの所に行ってみましょう。

(※ちなみに知らない方のために説明しますと、Tv番組でSMAPの中居君も紹介していたもので南米では神様とあやかられているようです。)
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 19:31Comments(5)

2011年10月26日

たかむら家さんにて…

 

今日はたかむら家さんにて夕飯をいただきました。娘は私の母と極楽湯に行っているので妻と二人きり。

今日はビールデーではなかったので、ノンアルコールビールを。

まずは、冷や奴。

いきなり一丁出てきてお腹が満たされてしまうぅ…。

次にご飯物を。
私は、店に代々伝わる秘伝のタレがかかった天丼。妻は天ぷら定食を。

天丼美味いっす。
サツマイモ、ヤングコーン、海老、なすなど入って盛り沢山。

調子にのって、ノンアルコールビールをもう一本。

これだけで満足!でも、メニューのソース串かつの文字が頭から離れず注文。二本出てきましたが食べ切れず結局お持ち帰りに。

娘にいいお土産になりました。

お腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。

青蛉返さん、こんな感じのレポートでよかったでしょうか?!


ちなみにここは、
たかむら家 さん。

高むらさんはうどん、蕎麦屋さんですよ(笑)
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 06:36Comments(5)

2011年10月25日

今晩はここに来てみました

 
花田町の『たかむら家』さんにうかがいました。

よくこの前の道通りますが、入るのは初めてです。
何頼もうかなぁ…。

つづく。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 19:05Comments(2)

2011年10月24日

今日のお昼は…

 

久しぶりに撮ってみました。今日のお昼はここ『高むら』さん。

ていうか月曜日は大概ここですね。今日の週替わりランチはチキンカツ丼セットでした。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 12:21Comments(0)

2011年10月24日

ゴミは持ち帰ろう

 

バーベキューで出たゴミは各自で持ち帰り処分。当たり前の事ですね。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 08:28Comments(0)

2011年10月23日

今日はバーベキューでした

 

今日は田原の緑が浜でバーベキューでした。私たちの他にトヨタ関係の方達が集団で何組かに分かれてやっていました。

同じ町内の若衆で行いましたが、一時は雨でどうなることかと思いましたが、雨も上がってくれたのでよかったです。みんなでワイワイ食べると格別においしいですね。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 21:03Comments(2)

2011年10月23日

緑が浜なう

 

今日は田原の緑が浜にきました。
今からバーベキュー…。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 10:50Comments(0)

2011年10月22日

駄菓子のビッグバージョン見っけ!

 

どんどん焼きに似ている味、餅太郎のビッグバージョン。近くのローソン100均で売ってました。

最近、コンビニやいろんな所で駄菓子を見かけます。でもこれははじめて。もしかしたらもっと大きい袋も出ているかも?!
ボールペンと比べて撮っても、大きいのは一目瞭然ですね。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 15:09Comments(0)

2011年10月22日

朝の広小路

 

ただ今の時間、5時53分。今日はなぜか朝3時30分に目が覚めてしまった。
でも普段でも5時に起きます。

みんな寝静まっているので、近くのすき家さんへ朝飯でもたべに行ってきます。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 06:00Comments(0)

2011年10月21日

ダイニング佐久さんの人気メニュー第一位

 

ダイニング佐久さんの人気メニュー第一位の『イカの腹いっぱい』

ぜひダイニング佐久さんに行きましたら注文してくださーい。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 18:11Comments(1)

2011年10月19日

手際のよい自動車屋さん

 

羽根井町にある『伸西自動車』さん。
仕事の合間に、エンジンオイル、オイルフィルターを交換しにきました。
手慣れた手つきであっという間に終了。

お手数かけました。ありがとうございました。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 16:10Comments(0)

2011年10月16日

おいしいチャーハン

 

昨日、豊橋祭で盛り上がっている時に会場近くの『やまに食堂』さんにて食べたチャーハン。

おいしかったよ。一緒に豚汁も頼みました。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 18:15Comments(0)

2011年10月16日

あっ、とり損ねた。(泣)

 

この中に、ゆるキャラのせんと君が。

たくさんゆるキャラが列をなしてました。昨日は、100体以上豊橋市役所に集まったんですね。見たかったなあ。残念。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 11:58Comments(0)