2012年01月17日
また出待ちしてます
今日は世界からも注目されているドラマー神保彰さんを待ってます。
しかし寒いなぁ
2012年01月17日
幼稚園前、騒然!
うちの娘の通う幼稚園前で捕り物劇が。不審者のようです。怖いですねえ。まだこんなに明るいのに。
私が偶然車で通りかかったらパトカーが4台。何かあったかと心配になりますわね。
2012年01月15日
南陽ハウジングセンターへ。出張軽トラ市。
私はかしすさんの所で一文字おまかせで書いていただきました。
『和』という字を。篆刻家のえんそうさんに自分だけの落款印を注文させていただきました。後日、郵送していただけるということなので届くまで楽しみです。
娘はムシパンさんの所で豆乳リングを購入しました。
そのあと、少し回って昼ご飯へ。
つづく。
2012年01月14日
今日のお昼は、ホテル日航豊橋で。
今日のお昼は、娘の幼稚園の同級生で新年会ランチをホテル日航豊橋にて。レストランでバイキング形式。大人2100円、子供500円。
いろいろ食べて、たくさんお話できて有意義な物(?!)になりました。
せっかくのお休みをみなさん集まっていただきありがとうございました。 また本年度もよろしくお願いいたします。さあ、四月から年長さんだね。
2012年01月13日
ホシザキ東海様
昨日、お客様の所でばったりお会いしました。冷蔵庫など冷却機をお取り扱いされています「ホシザキ東海」様。
皆さんでも一度でも名前は聞いた事があるんじゃないでしょうか?! ホシザキブランドは有名ですから。
故障などのアフターメンテナンスもばっちり。また違うメーカーの部品でも取り寄せでき一社の種類を除いて全て対応できるそうです。
業務用冷蔵庫、製氷機などがご入り用よな時には是非。
豊橋市大村町字高之城7
0532-56-7001
2012年01月12日
久しぶりの更新、今日のお昼は。
復活しましたこのコーナー。
今日のお昼は、当ブロガーの「小デブ太郎」さんもよく行かれる「赤ラーメン」さんへ。
注文させて頂いたのは、写真のランチ。唐揚げの甘酢かけとご飯。ラーメンの味は選択できるので私はみそ味。
今日はめっちゃ寒いので、冷えた体が温まりますね。
美味かったですよ。
2012年01月11日
伸西自動車様へ。車を直しに。
羽根井町にある「伸西自動車」様 にバンパーとフットステップの修理に行ってきました。
ものの五分しないうちに修理完了。さすがに割れは直せませんが、ねじ補強と歪みの修復していただけました。
しかもサービスですし。
お客様思いの伸西自動車さん、ありがとうございました。
これとは別ですが事故修復はすごい技術ですよ。カローラの廃車をポルシェに直すのはさすがに無理ですが、マークXの大破車をものの見事に超綺麗に直して仕上げてあります。あのくしゃくしゃの車がすごいです。今は社長直々に乗られてますので気にかかる方は見てみては。
私もやはりセダンがいいなぁ。
2012年01月09日
車ぶつけちゃった(悲)
車同様、自分もへこみますね。
石のポールに当ててしまいました。ステップが外れてしまいました。
引っ張ったら少しは復元しましたが完全は無理でしょうね。
普段は絶対当てようがないのですが。
でも言い訳させてください。土曜日くらいから体が重く、今日は特に倦怠感、身体中が筋肉痛、肩もこるし、服も四枚着てるのに寒気が。風邪でしょうな。
趣味が講じて取得した大型免許のプライドがとても情けない。でも人様に怪我をさせなくてよかったといい方に考えないと。
当ブロガーの伸西自動車様に直してもらわなきゃね。
2012年01月08日
今日の昼食は、鈴川屋さんへ。
注文させて頂いたのは、かつ丼セット。
お腹減ったのでガッツリいきたいですね。
いただきまーす。
2012年01月08日
2012年01月08日
豊川市文化会館へ。
簡単に言えば、娘の発表会です。
いろんな市の合同なので人がいっぱい。
開場待ちしてます。
スマートホンに変えて、ブログやりづらくなりました。慣れるには時間が必要かと。昨日も、写真の大きさに対してコメントが。
すいません、反省してます。
2012年01月07日
千曳さんへ
前回、スマートホンより初めて送ったら写真が超大きくなっていたのでこれでどうかな?
今日のお昼はせんびきさんへ
2012年01月06日
昨夜は、そばとろ屋さんにて
私はエビ天丼セットを。
蕎麦はやっぱりコロで。よく締まっていて、天丼もいろどり豊富で美味しかったです。
ちなみに携帯変えて初めて送ってます。まだ使い慣れないので苦労してます。
がんばろう。
2012年01月04日
携帯を変えに…

以前より携帯の調子があまりよくないので、思い切って機種変をする事にしました。
知り合いの方より、ブログやってるならスマートフォンにしなよと言われましたが使い勝手が悪いとは言いませんが、難しそうなので普通のにします。
てな訳で、駅ビルカルミアのSoftBankにきています。かなり待ってます。
2012年01月03日
新年早々大人買い

年が明けて、福袋などは買わない分、CDを大人買いしました。ほとんど新品です。値段は一枚500円均一のものばかり。ギターがキュンキュン鳴っているハードロックものばかり。全部で53枚。
妻に無駄遣いすんなと怒られそうなのでこの辺で。では。
でも、趣味はこうゆうのを集めるぐらいしかないですし…。
いいですよね?
2012年01月03日
昼食は…。

今日のお昼は21号沿いの幸楽園にて。
あまりチェーン店にはあまり入らないのですが、どこもかしこも混んでいますし、私の食わず嫌いのわがままに付き合ってもらったらここになってしまいました。
一緒に行ってくれたのは義弟です。
この幸楽園は本社が福島県ですが、食べると少しでも募金になるのかな?!
席待ちしている時にオーダー通しておいたから座ったらすぐ出てきました。どこかの牛丼屋か?!回転早いですねぇ。
待ってる人がいっぱいいたので、得意の早食いで。
しかし、弟は早さについてこれず。
まあいいや。ゆっくり食べなさい。
2012年01月03日
クリスマスの記事、載せ忘れちゃった。


昨日はディズニーランドで満喫してきました。夕方は極寒でしたがそれなりに楽しめました。昨日の一枚ですが、ディズニーランドホテルのビビデバビデブティックでお化粧してプリンセスの服まで着せてもらいました。今回はオーロラ姫。去年はシンデレラでした。だんだんドレスが貯まっていく。保管しておくのもえらい。
宿泊は円形の舞浜ホテルにて。オフィシャルの中では1番新しいようで綺麗な所でした。クリスマス当日はディズニーシーへ。
2012年01月03日
昨夜は『浜木綿』にて


昨夜は名古屋、昭和区の『浜木綿』にてご馳走になりました。すっごい人で不景気知らず。毎年、名古屋の親戚方に寄りますと、必ずここに連れていってくれます。
中華料理、好きな物ばかり遠慮なくいただきました。
ちなみにビールもたらふくといただいた訳です。
美味しかったですよ。
今年もよろしくお願いいたします。
2012年01月02日
昨日のお昼は、、。



ちょっと載せるのを忘れてましたが、昨日のお昼は、東京駅のレストラン街の『日本食堂』さんへ。昔は客車の中で営業していたようで、写真等の文献が壁に張ってあり昔の風景を垣間見る事ができました。
さて、注文品と言えば、ハヤシライスですがデミグラスソースがとても黒くかなり熟成されたようでかなり手間隙がかかっている様子でした。一皿1500円と少し値が張りますがそれ以上に美味しい物を口にできました。
2012年01月01日
あけましておめでとうございます。東京駅にて

皆様あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。帰りの新幹線を待つ為、東京駅の地下レストラン街にて。大変な人がおります。
さて、昨日、というか今日ですね。ディズニーカウントダウンに行ってきました。娘は日を変わってから即爆睡!なので本当はオールナイトで明け方まで楽しめるはずだったのですが、早々にホテルに帰って来てしまいました。もったいないですが仕方ないですね。でも行った事には記憶に残ったので。
とりあえず疲れました。