2011年11月12日
岡崎のブックオフスーパーバザーへ。

今日は、前から一度行ってみたかった7月に開店したばかりの『ブックオフスーパーバザー』へ。
さすがに西友の中だけあって、広い店舗でした。確かブックオフの中で、広さが最大って言ってたような気がします。
二階三階のツーフロアーを使い、本はありーの、楽器、CDやDVDありーのもちろんゲームありーのでずっと見ていたらいくら時間があってもたりないような気がします。
楽器で時間が大半使い、CDを慌てて見る始末。
もっとゆっくりしたかったけど娘が家で待っているので途中で切り上げ帰ってきました。
それにしても248の道路はメチャ混んでるなぁ。
また行きたいって妻に言ったら怒るかな?!
さて明日はたかむら家さんの隣のスタジオアリスに行かなきゃ!
2011年11月12日
2011年11月12日
今日のお昼は…



今日のお昼は上野町の『大智うどん』さんへ。
私は、玉子丼セット冷たい蕎麦で。以前から言っておりますが私は猫舌ですので真冬でもコロです。
娘もだいぶ食べれる物が増えてきました。食べず嫌いな私は見習いたいものです。
あっ、今はめんの日のキャンペーン中なのでスクラッチカード貰っちゃいました。
はずれ。
でも100円券として使えます。空くじなしですよ。
ごちそうさまでした。
2011年11月12日
昨日からめんの日です

今日の東日新聞の記事より。
60店参加のうどんそば屋さんにて、17日までスクラッチカードを配布しております。なんと総額400万円が。
この記事の写真に写っているのは… なんと
小デブさん でした。
2011年11月12日
写真の整理その2…うずうず祭


当ブロガーでもあります『ONE SOUP THREE VEG』のマグさんのお店です。
お初でした。ここでは、豆乳のタルトと麸のフレンチトーストを購入!私は食べる前に娘がすべて完食!
とても美味しかったんでしょうね。かなり気に入っておりました。
この商品はこの時だけの限定なのでしょうか?お店でも頂けるんでしょうか? うーん、疑問です。
マグさんはもう一店舗経営されておりますし、パーソナリティでもありますし、多彩な面をお持ちで普段知り合う機会がありませんのでやはりブログの力は計り知り得ないですね。
マグさんありがとうございました。
2011年11月12日
写真の整理…うずうず祭より

先々週のうずうず食彩村にて。
ミスタームシパンさんもがんばっていらっしゃっいました。一生懸命に働く姿を激写!
5個購入で、ふかっちゃんのコールラビを頂きました。調理方法がわからなかったので大根みたいにみそ汁の具として頂きました。