2011年11月23日

かぶき家さんにて、饅頭を…。

 

豊橋駅前にある『かぶき家』さんにてええじゃないか饅頭を買いました。
ちょうど店長さんが外に出ていらっしゃったんで話のネタに。
昔、よく買ってもらった西武饅頭の再来というか復刻!!懐かしいですね。
店長とはちょっとした繋がりで知っております。
小デブさんも知ってますよね?


ちょっとお話させていただき、焼きたての饅頭もいただきました。その場で話をしながら食べちゃいましたけど。お気遣いありがとうございます。

(店長は写真NGのようなので、気になった方はお店へ。)

水曜日定休です。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 22:05Comments(0)

2011年11月23日

お歳暮の贈答品には…

 

お歳暮の贈答品として、鰹節本節の箱詰めのご注文を頂きました。
今では削りが主流になってきておりますし、昔は節を削る機械が一台はあったのですが今は機械自体を見かけることが少なくなりました。

当店でお買い上げ頂いた節は、サービスで削らせていただきますのでどうぞお持ち下さい。
削りたての鰹節で、年末の年越し蕎麦にかけたり、お正月の雑煮用のダシなど使い方も様々。

ご予算に応じますよ。よろしくお願いします。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 16:57Comments(0)

2011年11月23日

年の瀬ですかね…?!

 

今日のお昼頃、中年くらいと思われる女性の方がお店に来られました。

私『こんにちわ。』

女の方『すいませんが、12月15日に…』

あまりに聞こえづらかったので、聞き返してみると

私『えっ、?』

女の方『12月15日に、また来るので一万円貸してください。』

母『ごめんなさい。そうゆう事はしておりません。』

と言ってお断りしましたので、出ていかれました。
年の瀬になるにつれて、そうゆう見ず知らずの方方が来られる場合がありますが、さすがに一万円と言われた事は初めで驚きですね。


この方、出ていかれて見ていたら隣のお店に入っていかれました。
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 13:13Comments(0)