2011年06月05日
ダイニング佐久さんにて、、、。


本日の夕飯は、
『ダイニング佐久』さんにて頂きました。
妻と娘は、家で留守番しております。
今日は一人で来ちゃいました。
さて、注文させて頂いたのは生姜焼きです。ボリュームがあるので控え目に注文しましたがそれでもお腹いっぱいになりました。
甘辛のたれに浸かった生姜焼きで、美味しかったです。
家で待っている二人の為に、フライドポテトと唐揚げのおみやげを注文したのを頂き家路につきました。
ダイニング佐久さん、ごちそうさまでした。
2011年06月05日
今日のお昼は…たぬ一さんにて


『たぬ一』さんにてお昼ご飯をいただきました。
私はかつ丼セットを注文させていただきました。妻は少食なので、半分おにぎりセット(半うどん+おにぎり)を。
娘は私のカツ丼と、隣のミスドで買ったドーナツを食べました。
(どんな食べ合わせなのっ?!)
たぬ一さんの蕎麦は、細めでコシがあり、喉越しもよくおいしいですよ。
ごちそうさまでした。
あっーー、合言葉言うの忘れたっー!!
『合言葉をお支払いの際にレジにてお伝えすると、350円以上の物はサービスが受けられますよ。たぬ一さんのblogで毎日合言葉が更新されてますので、是非チェックを!共通の合言葉でもOKです。』
お近くにお寄りの際はフードコート内のたぬ一さんへ、是非!!
2011年06月05日
歯のフェスティバルにて…2


だいぶ綺麗に塗れるようになったね。
成長を感じます。
2011年06月05日
ほいっぷにて、フェスティバルやってますよ


今までは市役所の一階ロビーにてやっていて行きやすかったのですが、ここに移ってからは初めてですね。
本日2時くらいまでやっているので、是非。
2011年06月05日
昨夜は…夕飯?!(晩酌?)は、ここに。

おはようございます。昨日の夜は、暑かったせいもあり生ビールが売れたんじゃないでしょうか?なんて勝手に思う私ですが。
昨日は、渥美線南栄駅をちょっと入った所にある
『ご縁屋』さんにうかがいました。店内入るとお客さんでいっぱいでしたよ。その熱気に負けじとこちらも注文したのですが、あまりに食べる呑む事に一生懸命になりすぎて、メニューを写すのを忘れちゃいました。
注文した物は、
だし巻き卵
ウズラとベーコンの巻き串
イカそうめん(激旨絶品でした。)
鮭茶漬け
信州直送ザルソバ
他多数。
それに生ビール。
帰りは運転交代で帰ってきました。
久々に、居酒屋さんに行きました。また行きたいなぁと思いました。