2011年06月29日

懲りずにまた…。癖ですね。



また買ってしまいました。

まだやるつもりなのか、私?

多分、体が動かないと思いますが…。(自問自答)
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 20:09Comments(0)

2011年06月29日

たこやきの『ひょうたんや』さんにて

豊橋商業高校の坂の下の所にある元祖 大たこやきの
『ひょうたんや』
さんです!

外はカリッと中はトローリとしており、中には大きいブツ切りタコが入っております。

小腹が空いた時、おやつがわり、夜のビールのお供にいかがでしょうか?!

かわいいキャラクターの絵と赤い店舗が目印ですよ。

近くを通り掛かったら是非!

ちなみに定休日は木曜日です。


  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 16:08Comments(0)

2011年06月29日

今日のお昼は…



今日のお昼は、上野町にある
『大智』さんにて。

頼んだのは、ミニカツ丼と蕎麦のセット。(私の場合、ついてませんが、実際はサラダ、漬物、果物がつきます。)



今日のお昼は、豊橋カレーうどんのイケ麺衆の一人のお店です。


どのイケ麺衆が大智さんか気になっている方は一回食べに行ってきてください。サインぐらいは頂けるんじゃないですかね?!
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 12:20Comments(0)

2011年06月29日

祇園祭の続き この紙、何だかわかりますか?



毎年の風物詩、祇園祭が近づくと…。

この紙なんだかわかりますか?
裏面はまたあとでアップします。

つづく…。(次がラスト)
  


Posted by だしの老舗@中野新松商店  at 06:58Comments(0)