2011年06月11日
イケ麺衆参上!!撮影会実施



撮影会ではウズラの卵を落として割ってしまうハプニングもありましたが、無事に撮影会も幕を閉じたのでありました。
2011年06月11日
2011年06月11日
今日のお昼は…


『やまに食堂』さん
にお邪魔しました。
実はここ大将は、蕎麦通らしくいろんなお店を知ってらっしゃいました。
そんな話をしておりましたら、ここヤマニさんのお蕎麦を食してみようと思い今日伺いました。
(日曜日は定休日の為。)
私は蕎麦と決めていたのでざるそばを頼みましたが、入口の看板に目が止まり迷っていました。
迷ったものとは、
『信州駒ケ根風 ソースカツ丼!』
結局、二つ両方頼みお腹いっぱいになりました。
蕎麦は啜ると、蕎麦粉の香りが鼻を通り、口一杯に広がりました。
ソースカツ丼は、カツの下にキャベツが刻んで敷いてあり、ソースはあっさりとしていてくどくなく、カツも厚みがありとても美味しかったです。
それを食べ終わるとまた、駅前に急いで帰って来たのであります。
つづく、、、。
2011年06月11日
2011年06月11日
旬彩楽市にて…あの方と



ずっとお会いしてみたかった
『BAGU龍』様。
ねぎま、トントロ、つくね、うずら卵が茹でてパックに入っている物を買いました。
(娘はうずら卵が好きなんですよ。昨日も夜、食べました。ざるそばなどにつくと生で食べちゃいます)
初めてお目にかかりましたが、blogにて見ているように男前でしたね。
またどこかでお会いしたら、またよろしくお願いいたします。
買わせていただいた焼鳥は夜の晩酌で食べまーす。
でもその前になくなりそうです。我慢していられるかなぁ。
つづく、、、。
2011年06月11日
豊橋駅前にて…旬彩楽市なう


『ミスタームシパン』さんのお店発見!!
あっ、豆乳リングだっー。
売切れ続出なんですよね?
って考える間もなくカゴに。
お買いあげー。
そして、
つづく、、、。
2011年06月11日
雨ですね…

レポートは後ほど、、、。
ではでは。