2011年06月25日
今日の夕飯は…豊橋駅前のらーめん『つぼみ』さんにて

今日の夕飯は…
豊橋駅前の出たところにある
『らーめん つぼみ』
さんにて頂きました。
ちょっとビールを嗜む程度ではありますが飲んでおりますので、写真取り忘れました。すいません。
この暑さで、家族の者はへばっておりますので私のみ単身で食べにきております。
私がオーダーしたのは中華そばの醤油です。
ダシがきいててあっさりしてて、美味しいです。
麺も細く喉越しがよく食べやすいですね。
外はムシムシしております。クーラーのドライかけても効いてないような感じなので今日も寝苦しくなりそうですね。
2011年06月25日
どれがよいのやら?…迷う

テレビが切り替わるまで残る所、一ヶ月を切りました。
さて一体どれを買ったらよいのやら?
メーカーは結構こだわりがありSONY以外は買った事がありません。
でも他のメーカーと大差あるのでしょうか?
そう考えているとキリがなく、じゃあチューナーだけ購入してアナログにつなげばいいやぁってなっちゃう。
さて、いかがなものか?
ちなみに買うのにも大型店?それとも町の電気屋さん?
神野新田K社、柱Y社、などありますが私の近くの町の電気屋さんに掘り出し物がありました。
SONYの22型で29800円!!
これはおそらく安いのでは?!他のモデルは分かりませんが、このクラスでこの値段は安い(と思います)
みなさんは、こだわりありますか?
2011年06月25日
今日のお昼は…今日は一人じゃありません。


今日のお昼は、娘を岩屋緑地公園まで用事で連れて来たので、近くの
『勢川 大岩店』さんに伺いました。
幼稚園の同じクラスの子の家族と一緒なので、賑やかになりすぎてしまいました。子供は一人ふざけるともう一人も連られて騒ぎ出す。集団心理?でしょうか。
頂いたのが、ソースカツ丼ランチ!
肉が厚くカツが二つも乗っております。
お腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。
2011年06月25日
佐藤薬局さんにて…


ボチボチきれそうなので、愛用の薬を買いに行きました。(本当はちょっと足りず家に常備してある百草丸をのんでました)
土曜日は午前中までしか開いてないので急いで、
朝早くより九時半頃、小畷町にある
『佐藤薬局』さんへ。
愛用の薬とは、何度か取り上げられているダラニスケ!
過敏性腸症候郡の為、胃が痛んだり腹が緩かったりと。
これを飲むと気持ちが治まるというか調子がいい。だってないと不安だもん。
またこれで精神的にも落ち着くなぁ。
10時迄に娘を岩屋緑地公園まで連れていかないといけなかったため、ご挨拶もできずに早々と帰って来てしまいましたよ。すいません。
2011年06月25日
オススメ漫画…将太の寿司


何にしようと思いまして考えた所、まず漫画。
少し前に、食育や食材の知識について書きました。
なかなか知識を蓄えようと思っても字ばっかりの本を読んでも理解は難しいと思います。自分のやりやすいようにすればいいんですよ。
この漫画、寿司屋さんの話なんですが魚ネタなど出て来ますし読んでて為になるような気がして。(←あくまで気がして、ですよ!)
この漫画かいてる人はなんとミスター味っ子をかいてるんですよ。
私、すごく漫画に感化されやすいです。(ただのお天気屋?)
これよんだ時は、お寿司屋さんはカッコイイなぁなんて思って、自分専用の鋼の刺身包丁など買ったものでした。鋼ですよ。ステンレスじゃなくてね。でもねぇ、
長くなるので
つづく…。